【那須ハイランドパーク】子どもが楽しめるおすすめアトラクション5選&ランチ情報

那須ハイランドパーク
この記事は約9分で読めます。
本記事にはプロモーションが含まれています。

那須旅行で一度は行ってみたい!

そんな人気の那須ハイランドパーク。

小さな子どもも楽しめるかな?

と気になっているママも多いと思います。

安心してください!小さなお子さんでも楽しめます!」

管理人ママ
管理人ママ

こんにちは。那須移住歴13年目。夫と6歳の娘と保護猫6匹と暮らすママです。

娘が4歳の時から毎年、年10回以上通うほど、那須ハイにドはまり中のわが家。

本記事では子どもが楽しめるアトラクション年齢身長別おすすめ5選に分けてご紹介します。

そのほか、ランチ情報などゴールデンウィーク夏休みにも役立つ情報満載です!

参考にしていただければうれしいです。


那須ハイランドパークってどんなところ?

那須の大自然に囲まれた「那須ハイランドパーク」は、子連れ犬連れ友人同士・カップルで一日たっぷり楽しめる、北関東最大級のアミューズメントパークです。

アトラクション数も豊富で、絶叫マシンから小さな子ども向けのアトラクションもあり、幅広い世代に人気
犬と一緒にアトラクションを楽しめる「ワンダフルパス」もあり、犬連れにもやさしい施設です。
那須旅行にぜひおすすめしたいスポットのひとつです。

子どもが乗れる年齢・身長別アトラクション一覧

2025年現在、那須ハイランドパークのアトラクションは全部で39個。そのうち身長110cm以下のお子さんが楽しめるアトラクションは28個。以下の3つの対象に分けておすすめのアトラクション注意事項、おおよその混雑度をまとめました。(注:☆比較的スムーズ/☆☆やや混雑/☆☆☆混雑)

赤ちゃん~3歳未満の子どもが乗れるアトラクション

アトラクション名特徴注意事項混雑度
カルーセル(メリーゴーランド)馬車なら赤ちゃんを抱っこしたままOK ☆
ミニトレイン汽車に乗ってのんびり周遊 ☆
アラビアンメリーかわいい象に乗って空中遊泳 ☆
ディノワールドトロッコ型のライドに乗って恐竜の世界を楽しめる ☆
ウーピーのトレジャーハンティング水鉄砲で宝の的を狙う水が少しかかるので注意 ☆
ウォーターパレード
小船に乗ってミニジェットコースター水が少しかかるので注意 ☆☆
大観覧車フルーツの可愛いカゴに乗って那須高原の景色を満喫高所が苦手な子は注意 ☆
ハローキティ&フレンズ ポップンスマイルサンリオキャラクターのゴンドラに乗って空中散歩 ☆☆
ジャイアントゴーカートレーサー気分で楽しめる!抱っこでの乗車は× ☆☆
カルーセル
ハローキティ&フレンズ ポップンスマイル

3歳以上の子どもが乗れるアトラクション

アトラクション名特徴注意事項混雑度
ウーピーコースター子どもも楽しめるちょっぴりスリリングなコースター絶叫系が苦手な子はNG☆☆
洞窟探検(MOGURA)モグラ気分で小さな洞窟を探検大人の体力必須☆☆☆
立体迷路(GiGaMo)スランプを集めよう!大人の体力必須☆☆
バッドフライヤー復活した絶叫マシン、空を飛ぶ爽快体験絶叫系が苦手な子はNG☆☆
フロッグホッパー大空に向かって、カエルさんと一緒にジャンプ!☆☆
ウォーターコースター丸太に乗って景色を楽しめる やや濡れるので注意☆☆
屋内型コースターSHINPI(シンピ)マヤの地底湖をめぐるアドベンチャーコースター暗い所が苦手な子は注意☆☆
リバーアドベンチャー小型ボートで水の中を進む冒険アトラクションカッパ必須、濡れるので着替えも推奨☆☆☆
スカイバルーンフワリと上昇する気球型アトラクション高所が苦手な子は注意
ウーピーコースター
スカイバルーン
ウォーターコースター

身長100cm以上の子どもが乗れるアトラクション

アトラクション名特徴注意事項混雑度
フライングサブマリン自分で上昇下降を操作して水を避けたりあたったりする回転アトラクション水にかかるとずぶぬれになるので注意☆☆
パニックドライブ急カーブ急勾配のレールを忙しく走り回るコースター絶叫系が苦手な子はNG☆☆
VRライドシアター最新VR技術で逆バンジージャンプと恐竜の世界を体験!酔いやすい子は注意 ☆☆
シューティングライド画面に連動して動くシートに座り光線銃で標的を射撃 ☆☆
手前:VRライドシアター/奥:シューティングライド

赤ちゃんを抱っこしたまま楽しめる

動物ふれあいFarm

カピバラ、ミーアキャット、ワシミミズクなど様々な動物を見ることができます。どうぶつの餌あげ体験も(要別途料金)。ベビーカーOK、直接触れる際には要注意。

カード迷路 ぐるり森大冒険

迷路の中を歩きながらパワーをためて、最後にカードバトルに挑戦します。
ファンタジーパスを購入すると1回分無料(2回目以降100円/回)カード集めが好きなお子さんにはおすすめ!※那須ハイランドパーク限定カードもあります。

新オープン!NASUKE 

4月26日にオープンしたばかりの「NASUKE」。小学生以上かつ110cm以上利用可でしたが、入口のモニター映像を見ると、かなり本格的に体を使う内容だったので、おっとり系の娘にはまだ早そうでした。

子ども向けおすすめアトラクション5選

1. 洞窟探検MOGURA

昨年新設された「洞窟探検MOGURA」。子どもたちに大人気のスポットです。ヘルメットとヘッドライトを装着し、モグラになった気分で地底を探検しながら宝石をリストバンドでGETしていきます。屋内は屈まないと進めない場所があるので、身長の高い方や年配の方は要注意。雨の日でも楽しめるので、急な天気の変化にも安心。

2. バッドフライヤー

バッドフライヤー

絶叫好きに大人気、クラファンで見事復活した「バッドフライヤー」。
空を駆け抜ける爽快感は、まさに那須の大自然を満喫できるアトラクション!
3歳以上のお子さんから乗れるのですが、結構怖いです(笑)絶叫系が初めてのお子さんにはおすすめしませんが、空を飛んでいる感覚が味わえるので、娘も私もお気に入りのアトラクションです。

3. パニックドライブ

パニックドライブ

6歳の娘が「もう一回乗りたい!」と連呼するほどハマったのが「パニックドライブ」。
小さなお子さんでも絶叫系の爽快感が味わえるおすすめアトラクションです。

4. フライングサブマリン

座席の操作バーで上昇下降を操作できる回転アトラクション。ウーピーから発射される水を自分の意思で避けたり当たりに行ったりできるので、人によってはびしょ濡れに。親子で操作バーの取り合いになることも(笑)暑い日は気持ちいいですよ。

5. リバーアドベンチャー

リバーアドベンチャー

リバーアドベンチャー」は、カッパ必須のびしょ濡れアトラクション!
暑い季節に最高の思い出が作れます。濡れたい人はそのままで、そうでない人は必ずカッパを着用しましょう。ただし、那須ハイで最も待ち時間が長いアトラクションなので、お子さんの様子を見て並べそうかを判断してくださいね。


園内ランチ情報

お昼はどんなものが食べられる?
子どもが食べられそうなメニューは?

園内には5か所のレストランがあるので、お昼には困りません◎子どもが食べられそうなラーメンやうどん、フライドポテト、唐揚げなどもありますよ。
園内のあちらこちらに売店もあり、チュロスやポップコーンなど食べ歩きも◎

レストランMap
公式サイトより

入口から一番近いレストラン
①「那須ダイニング」 

ラーメン・ゴーゴーカレー・うどん・ソフトクリームなど

敷地の一番奥のダイナーエリア
②「ロックンロールダイナー」 

ハンバーガー・ホットドック・フランクフルト・フライドポテトなど

ダイナーのすぐ隣
③「ロックンロールファーストフード」  

ピザ・焼きそば・唐揚げ・ソフトクリームなど

テーブルとイスとして使える車

観覧車の近く
④「わんっだふるトロピカーナ」  

ロコモコ丼・パンケーキ・パスタ・お子様カレー・ソフトクリームなど

スペースショットのそば
⑤「ギャラクシー・カフェ」 

ラーメン・うどん・ソフトクリーム

リバーアドベンチャー近く
⑥「渓流釣り茶屋

やきそば・あゆ・ニジマスの塩焼き・唐揚げ・フライドポテトほか(渓流釣り体験も可)


子連れで遊ぶおすすめルート

管理人ママ
管理人ママ

私たち家族が今までいろいろな回り方をした中で、効率よく遊べるおすすめルートをご紹介します。

公式サイトより
効率よく回れるおすすめルート

①「森と水のファンタジーランド」子どもが乗れるジェットコースター系アトラクションでまずはテンションUP↑
       
②「カルーセルパーク」大人気のMOGURAにチャレンジしてから回る系のアトラクションへ!

③「ギャラクシー&スタープラザ」空飛ぶ系のアトラクションで爽快感をGET!

④「コースタープラザ」絶叫系がメイン。3歳から乗れるウォーターコースターだけは行ってほしい!

⑤「ロックンロールプラザ」VR系のアトラクションが好きな子はこちらもおすすめ!そうでない子は④→⑥へ。

⑥「トロピカーナパーク」定番の観覧車で那須高原の景色を満喫!&ちょっと休憩。体力回復したところで立体迷路「GiGaMo」へ! 濡れるリバーアドベンチャーは最後に回すがベター!

⑦「キングスコート」恐竜・ホラー系の室内アトラクションがメイン。娘は近づかないエリア(笑)

雨の日でも楽しめる?運行状況チェック!

屋外で遊ぶスポットで気になるのは天気ですよね。

那須ハイで雨の日でも楽しめるアトラクションをまとめました。

ダークキャッスル/ディノワールド/レーザーアトラクション/ミニトレイン(現在運休中)/NASUKE/カルーセル/ぐるりの森/MOGURA/屋内ジェットコースターSHINPI/大観覧車/フラッシュダンス(110cm以上)/ シューティングライド/VRライドシアター

晴れた日に楽しめるのが一番ですが、雨でも楽しめるアトラクションがあるのは、うれしいですね。
運行状況や待ち時間もチェックできるので、公式サイトを活用しましょう。

🔗【公式サイト】▶︎ 那須ハイランドパーク公式サイト


子連れに必須!持ち物リスト

わが家が持って行く持ち物リストを紹介します。良かったら参考にしてください。

・UV対策グッズ(帽子・日焼け止め・日傘) 標高が高いので紫外線強!
・タオル&着替え 濡れるアトラクション多数!思いっきり遊ばせたいなら必須!
・羽織るもの 想像以上に寒い日も。上着が一枚あると安心◎
・足元まで隠れるカッパ リバーアドベンチャーに乗る方は必須。園内でも購入可。

まとめ

隣接するTOWAピュアコテージに宿泊する方なら、乗り放題付プラン宿泊者限定で「入園料無料」や「開場30分前入園」などの特典も受けられるのでお得です。

渋滞も気にせず、雨の日はコテージでのんびりしたり、プランの調整ができるのも安心ですね。

那須ハイをメインに旅行プランを立てる方にはおすすめの宿泊施設です。

🔗【宿泊なら】▶︎ TOWAピュアコテージ予約サイト

ぜひ、ご家族で那須ハイランドパークでの最高の思い出を作ってください! 

管理人ママおすすめ!グランドオープンした那須千本松牧場のレビューはこちら!



タイトルとURLをコピーしました